ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月14日

ラインローラーが錆びた

釣りに行こうかと思い、準備していたのですがリールをふと手にとってラインローラーを回すと、

「ん・・・?」

なんと回らなくなっていた。

「固着ってやつかな」

などと思い分解。ボールベアリングがサビていた。

別にメンテナンスをサボっていたという訳ではないのだが・・・サビていた。
おまけにラインローラーの中からベアリングが抜けない。頑張ってみたけど取れない。

こりゃ困った、ということで上州屋へ先ほど持っていった。
「この機種はもう対応していないんで、一応オーバーホール依頼してみますが、無理だったら諦めてください」と言われた。なんだと・・・・・・!!!??


ダイワのパーツ検索サイトで検索するとラインローラーはもう品切れ。ベアリングはあるけど
こんな錆びやすいベアリングなんてお断り。  黒和さんの言ってたベアリングでも買うか・・・

どちらにしろ古いリールだから(95年だっけ?)大切に使っていきたいけど、アフターサービスが倉庫限りだからもうすぐアフターサービスも受けられなくなるだろうなー・・・悲しいぞ。

よくわからないけど、「CRBBと今のラインローラーに入ってるベアリングは互換性が無い」とか言われた。そんなことあるのか・・・・??とりあえず2週間くらいで修理が出来るなら戻ってくるからそれまで待つかなーー

PS

トーナメントサーフ35がやっぱ欲しい。バイト1ヶ月ちょっと頑張れば買えるから頑張ろ。
正直Z45Tは釣りした後のメンテナンスに気を結構使うから、ウォッシャブルでザブザブ洗えるのは楽で良い。このままZ45T一台で投げ釣りをしていったらいつか何か起こるのは免れないだろうし。

バイト頑張るかなーー  


Posted by mrchildren at 15:50Comments(2)タックル

2007年10月04日

届きました

結局今日届きました。

いや~よかった。

評価は「悪い」で、色々書きました。すっきりしましたねー。

原付のお金が着々と溜まっており、年内に買えそうです。早く乗って釣りにいける身になりたいなー  


Posted by mrchildren at 22:36Comments(5)雑記

2007年10月03日

詐欺

今学校の国語で「匿顔社会について」というのをやっていて、思ったことがあるので記事を書きます。

自分はオークションをやっているのですが、そこで落札したものが来ていません。ちなみに先振込みで8000円振り込んでます(汗)

落札したのが先月24日で、入金が25日。入金後、出品者に

「入金したので発送してください」

とメール。するとしばらくして「今日は入金確認できなかったので明日発送します」とメールが。

そして日々は過ぎ・・・通常2日程度で物は届くのですが、3日経っても届かないのでメール。

しばらくしても返信が来ず、腹が立ったので出品者の出品物に質問する形でもう1回同じ内容を書こうと思い(質問欄はみんなに見られるので)、質問欄へ行くと、・・・・なんと!!

自分がメールした時間のあとに誰かに質問されたらしく、これには答えている!!

つまり、落札者(自分)を無視し、質問者には答える・・・といったことになっていたのであります!!
ほんとキレそうになったので結構過激なことを書いたらメールには返信は来ませんでしたが質問欄に返事が。

「発送しています。商品の到着お待ちください」

本当か?と思いつつ「わかりました」と返事。

そして10月初日。来ない。27日に発送しているなら間違いなく来ているはずなのに・・・・・・
再びメール。   ・・・・・無視される。

そして出品者の質問欄に再び書こうと思っていたとき、他の人の書き込みにも自分と同じような書き込みが・・・・内容は、「入金したのに商品届いてません、詐欺ですか?メールの返信しないってどういうことですか?」といった感じ。

これをみて  「詐欺?おれ詐欺られた?まじ?」 的な気分になり非常に焦った。
自分も質問。すると「29日に発送していますが、民営化になるんで1日発送になります!?!?」
と返事が。最後の「!?!?」が意味不明なのと絵文字だったので「なめとんのか?」と思ったけど我慢。

「27日に発送するのではなかったのですか?嘘はやめてくださいよ。そういうことがあったならメールするのが常識ではないですか?」 と送信。  ・・・・再び無視される。どういう神経しているんだろう・・・日本の恥めが。

・・・そして今日に至る。

やっぱり顔の見えない人間を信頼しすぎてたかな~とも思います。もっと色々最初に聞いておけばよかった。住所も電話番号もわかるけど実際会ってもいないしどんな人かもわからない。
やっぱネットって怖いですね~ とりあえず今日には届くだろう・・・と思ってますが。。

ひとつ楽しみなのが出品者の評価に「悪い」をつけて、あったことを全部書いてスッキリするって事かな・・・・ただ報復評価で悪いつけられたらたまらん。。いやーなんで悪いあっちが優位になって、別に悪い事もしてない自分が相手のことなんて考えているんだろうか・・・まあ「悪い」は絶対につけなきゃ腹の虫が収まらないけど。

あーはやく届かないかなあ・・・・・・  


Posted by mrchildren at 14:55Comments(0)雑記