2007年10月14日
ラインローラーが錆びた
釣りに行こうかと思い、準備していたのですがリールをふと手にとってラインローラーを回すと、
「ん・・・?」
なんと回らなくなっていた。
「固着ってやつかな」
などと思い分解。ボールベアリングがサビていた。
別にメンテナンスをサボっていたという訳ではないのだが・・・サビていた。
おまけにラインローラーの中からベアリングが抜けない。頑張ってみたけど取れない。
こりゃ困った、ということで上州屋へ先ほど持っていった。
「この機種はもう対応していないんで、一応オーバーホール依頼してみますが、無理だったら諦めてください」と言われた。なんだと・・・・・・!!!??
ダイワのパーツ検索サイトで検索するとラインローラーはもう品切れ。ベアリングはあるけど
こんな錆びやすいベアリングなんてお断り。 黒和さんの言ってたベアリングでも買うか・・・
どちらにしろ古いリールだから(95年だっけ?)大切に使っていきたいけど、アフターサービスが倉庫限りだからもうすぐアフターサービスも受けられなくなるだろうなー・・・悲しいぞ。
よくわからないけど、「CRBBと今のラインローラーに入ってるベアリングは互換性が無い」とか言われた。そんなことあるのか・・・・??とりあえず2週間くらいで修理が出来るなら戻ってくるからそれまで待つかなーー
PS
トーナメントサーフ35がやっぱ欲しい。バイト1ヶ月ちょっと頑張れば買えるから頑張ろ。
正直Z45Tは釣りした後のメンテナンスに気を結構使うから、ウォッシャブルでザブザブ洗えるのは楽で良い。このままZ45T一台で投げ釣りをしていったらいつか何か起こるのは免れないだろうし。
バイト頑張るかなーー
「ん・・・?」
なんと回らなくなっていた。
「固着ってやつかな」
などと思い分解。ボールベアリングがサビていた。
別にメンテナンスをサボっていたという訳ではないのだが・・・サビていた。
おまけにラインローラーの中からベアリングが抜けない。頑張ってみたけど取れない。
こりゃ困った、ということで上州屋へ先ほど持っていった。
「この機種はもう対応していないんで、一応オーバーホール依頼してみますが、無理だったら諦めてください」と言われた。なんだと・・・・・・!!!??
ダイワのパーツ検索サイトで検索するとラインローラーはもう品切れ。ベアリングはあるけど
こんな錆びやすいベアリングなんてお断り。 黒和さんの言ってたベアリングでも買うか・・・
どちらにしろ古いリールだから(95年だっけ?)大切に使っていきたいけど、アフターサービスが倉庫限りだからもうすぐアフターサービスも受けられなくなるだろうなー・・・悲しいぞ。
よくわからないけど、「CRBBと今のラインローラーに入ってるベアリングは互換性が無い」とか言われた。そんなことあるのか・・・・??とりあえず2週間くらいで修理が出来るなら戻ってくるからそれまで待つかなーー
PS
トーナメントサーフ35がやっぱ欲しい。バイト1ヶ月ちょっと頑張れば買えるから頑張ろ。
正直Z45Tは釣りした後のメンテナンスに気を結構使うから、ウォッシャブルでザブザブ洗えるのは楽で良い。このままZ45T一台で投げ釣りをしていったらいつか何か起こるのは免れないだろうし。
バイト頑張るかなーー
Posted by mrchildren at 15:50│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
ご存知かと思いますが、Z45T用のベアリング(社外品)がヤフオクで出品されてますよ。Z45Tで検索してみてくださいね。
Posted by たろー at 2008年03月07日 13:01
ありがとうございます。
そのベアリングは知っていますので、また機会がありましたら検討させていただきます。
そのベアリングは知っていますので、また機会がありましたら検討させていただきます。
Posted by mrchildren at 2008年03月11日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。